momoko-mamaの          今日のことのは

アラ還世代のmomoko-mama。長年暮らした戸建てからマンションへの住み替えをしました。日々のくらしの中で日々、感じたこと、考えたことを綴ります

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年大晦日

2020年の大晦日の朝は雪でした。もう、ほとんど解けてしまいましたけど。 大晦日は「我が家流おせち」づくりの1日。黒豆、いり鶏、栗きんとん、七福なます、数の子・・・etc。オーソドックスなもののみ、毎年作ります。そのレシピは、過去の「栄養と料理」。…

ベビーシェマ

先日の「チコちゃんに叱られる(NHK)」で、ねこが可愛いのはなぜか・・・というのをやっていました。その理由は、「ベビーシェマ」と呼ばれる赤ちゃんの持つ特徴を持ち続けているからなのだそうです。我が家のにゃんこ、生まれて10年、人間の年齢に換算する…

笑顔

全日本フィギュア、羽生くんの演技が圧巻でしたね。ほぼノーミスで、全て加点の演技。アナウンサーのコメントも、凄かったです・・・。さすが、羽生くんです。たぶん、これからニュース等でもこの演技を何度も何度も見ることができるでしょう。 ただ、momoko…

続・成人式

届きました。「成人式」の延期のお知らせ。 延期した式の日程は、未定。新型コロナの収束状況などを総合的に判断し、改めて案内があるそうです。「成人式の案内」が届いてから6日目のことでした。たぶん、日本全国、同じような状況なのだと思いますけど。 …

今日のにゃんこ【2020/12/20】

10:00「新聞よりも僕にかまって!」 14:30 お昼寝中

成人式

早生まれの娘。20歳になるのは来年の2月なのですが、成人式は「年度(学年)」で行われるので、来年1月に「成人式」となります。 このご時世、どうなるのか・・・と思っていたら、8月ごろにはがきが来て、午前・午後の2部制でやる予定との案内がありました。…

「おせち」と時代

「栄養と料理」といういう女子栄養が大学出版部が出している月刊誌があります。momoko-mamaは、仕事に関連することもあり、就職してから(結婚前から)ずっと定期購読しています。購入し始めたときはB5版だったのですが、時代の変化に合わせて今はA4版です…

12月

12月になりました。 昨日、仕事帰りの車の中で、NHKのテレビをつけていたら(事故防止のため音のみ)、「クリスマスSPメドレー」をやっていました。Little Glee Monster のアカペラが圧巻でした。が、考えてみれば、昨日は12月1日。クリスマスにはいくら…

コロナと旅行

感染者の増加により、「GO TOキャンペーン」も今後どうなるのか・・・。momoko-mamaの身近には、「GO TO」で遠出をしたという話は聞きませんが。先日、momoko-grandmaが、「ちょっと困ったことが起きた。」と電話をかけてきました。 ご近所さんが遠方に旅行…

脱ハンコと本人確認

仕事柄、ときどき、地方公共団体の会議に出席することがあります。通常、交通費等は口座振り込みですが、毎回、出席時には受付で確認書類に押印を求められていました。しかし、先日の会議では、違いました。担当者曰く、「こちらに、フルネームでサインをお…

保障

退職後の保障はどれくらいあればいいのでしょうか。 これまでは、団体加入の生命保険・医療保険に入っていたらしいのですが、退職にあたり、いろいろと継続手続きの案内が届いています。どれを残すのか、どれを解約するのか・・・只今検討中です。 夫婦2人で…

担保

11月のお給料日。 10月は特別な出費が多い月だったので、11月のお給料が振り込まれて通帳もほっと一息つきました。10月の特別な出費としては・・・ 娘の成人式の前撮りの写真(アルバム)代 ガスふろ給湯器代(買い替え) 大学の後期授業料 出費がこんなに重…

捜し物

大学生の娘。中学からすっと管弦楽をやっています。 中2の初舞台の時に、黒のサテンのロングスカートを創りました。それから6年・・・、全く成長していないのか、大学生になってもそのロングスカートで舞台に上がっていました・・・。といっても、着るのは演…

七五三

今日、11月15日は「七五三」。 今年はちょうど「日曜日」。お昼のニュースで、七五三参りの親子の様子をやっていました。羽織袴の5歳ぐらいの男の子を連れたお父さんが、インタビューで「元気にすくすく育ってくれれば、それだけでいい」という主旨のことを…

beginner's luck

先日から始めた「宝くじ」のネット購入。 初めて買った「ナンバーズ3」が、当選しました!! びっくりです。まさに、beginner's luck!?

特定健診・特定保健指導のこと

職場では1回/年、健康診断があります。これは、労働安全衛生法で決まっている「定期健康診断」なのですが、momoko-mamaの職場では、この結果を、(本人の同意のうえで)高齢者医療確保法による「特定健康診査(特定健診)」の結果としても活用しています。 …

「宝くじ」始めました!

我が家は、高台にあり、「土砂災害警戒区域」の端にあたります。ここに家を建てて25年以上になりますが、これまでは、あまり意識はしていませんでした。しかし、最近、頻繁に「100年に一度・・・」の災害のニュースを聞くようになり、気になり始めました。こ…

新聞の話;読書欄

最近は、新聞を取っていないお家もあると聞きますが、我が家は新聞を講読しています。とはいえ、フルタイムで働いていると、平日はなかなかゆっくり読む時間は取れません。だから、時間の取れる週末は「新聞day」。 土曜日の新聞の楽しみは「読書」欄。毎週…

「定年退職」を考える

我が家の夫、来年3月で定年退職となります(公務員は年度末退職)。ということで、先日、夫は「退職準備ライフプランセミナー」に参加してきました。事前に何も言っていなかったのですが・・・。持って帰ってきた資料からみると、退職手当のこと、年金のこと…

リフォームするなら・・・

我が家は、結婚後、娘が生まれる前、比較的早い時期に建てました。そのため、既に築30年近くになります。今思えば、早すぎたかも・・・とも思いますが、その分、住宅ローンはもうずいぶん前に完済できました。 一昔前には流行った某大手住宅メーカの2×4の…

理高文低?!!;コロナ禍での大学生の就職内定状況

17日に内閣府が公表したGDP(国内総生産)の一次速報では、年率換算27.8減となり、GDP減少率は、リーマンショック後の値を大きく上回り、コロナ禍による日本経済の落ち込みの大きさが示されました。正直言って、momoko-mamaは、「経済」については、ホントに…

振袖と前撮り

昨日、「成人式」の前撮りをしてきました。 娘は早生まれなので、まだ今年いっぱいは19歳ですが、成人式は学年ごとで考えるようなので、一応来年の1月が「成人式」ということになります。この状況で、「成人式」の開催がどうなるかはわかりませんが、一つの…

定期便

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)photo by hira 我が家の大学2年生の娘、お正月以来帰省していません。 都会度、人口規模、新型コロナ陽性者数等は、圧倒的に「大学所在地>>>帰省先」 買い物に行く頻度、お店での滞在時間をできるだけ減らしたい・…

新型コロナウイルス感染症対策に伴う各大学の対応状況についての公表

既に、ニュースにもなっていましたが、8月7日付で、文科省のHPに「令和3年度大学入学者選抜での新型コロナウイルス感染症対策に伴う各大学等の試験期日及び試験実施上の配慮等の対応状況について」がUPされました。 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/k…

横浜国大の決断

7月31日は、 各大学は,個別学力検査の実施教科・科目,入試方法(小論文の出題や面接の実施等),その他入学者選抜に関する基本的な事項について入試方法の区分ごとに決定し,発表する期限日でした(出典:令和3年度大学入学者選抜実施要項 7頁/令和2年…

国立大と公立大;令和3年度入学者選抜要項の公表が始まっています

7月も今日で終わりですね。 新型コロナの陽性者数は、急激に増加している現状の中、ホントに秋以降の入学試験はできるのか、そんなことを心配したくなる状況ですが・・・。 「医療体制には余裕があるから・・・。無症状者、軽症者が多く、重症が少ないから・…

後期の大学の授業はどうなる?!

大学は、前期(あるいは夏学期)の授業が、もうすぐ終わります。そんなか、話題になっているのが後期の授業はどうなるかということです。既に、関東地方の大学では、後期もオンライン授業ということが公表されているところもあるようですが・・・。 そのこと…

恐れていること

近隣都道府県の国公立大学で、濃厚接触者としてPCR検査を受けた学生から、新型コロナの陽性者(無症状)が出ました。 都道府県のHPでは、大学所在地に居住する大学生が陽性になったことは公表されていましたが、当たり前ですが大学名までは明らかにはされて…

国立大学と公立大学は追試験対応が違うのか?!

久々の更新です。 今日は、大学入試についての気づきです。 一般には、私立大学に対して「国公立大学」と一緒に表現されることが多い国立大学と公立大学。しかし、国立大学と公立大学は別物です。 6月19日付けで「令和3年度大学入学者選抜実施要項」が文科…

ランドセル

まだ5月だというのに、来年度の新入生用のランドセルの予約の広告が出ていました。 早いなあ。今年の1年生が、まだランドセルを背負って登校できていないところもあるというのに。ブランドの鞄屋さん(工房系)は早めに予約しないと、夏には売り切れるらしい…