momoko-mamaの          今日のことのは

アラ還世代のmomoko-mama。長年暮らした戸建てからマンションへの住み替えをしました。日々のくらしの中で日々、感じたこと、考えたことを綴ります

なにかと物入りな季節

先日、通帳を記帳したら、残高が・・・?!

そうでした。4月末に大学の前期授業料の納付があったのでした。授業料は、入学時に口座引き落としの手続きをしているので、4月と10月の2回/年、自動的に引き落とされています。事前に、保護者には、何のお知らせもなしにです。忘れていて、口座にお金がなかったらどうなるのか・・・。我が家は、引き落とし口座は総合口座にしていて担保用定期預金を入れているので、いざという時にはそこから自動借り入れ(赤字)して、引き落とされるのですが、今回は、ぎりぎりセーフでした・・・。

実は、「前期授業料納付のお知らせ」は、学生宛のお知らせとして、引き落とし日の1週間ぐらい前に、大学HPに掲載されていました。つまり、大学の授業料は、保護者ではなく本人が納入義務があるということ?! 考えてみれば、院生になればみんな成人しているのだから、そもそも「保護者」というものは不要なのかも・・・。しかし、「保護者各位」宛に成績通知書が届いていた(現在は、Web確認)ので、少なくとも、学部生には「保護者」という設定があるということです。正直言って、入学時にどんな書類を出したのか、記憶がありません(口座振替依頼は控え用紙が残っているのですが・・・)。まあ、何はともあれ、前期授業料は無事に引き落とされたようです。ちなみに、実習・実験のない学部なので、授業料以外の納付金は全くありません。

 ただ、4月は、教科書代も必要となるので、娘への振込額も増えます(まあ、理系に比べれば、教科書代は安いのですが)。

その上、今日届いたのは・・・「税金の納付書」。固定資産税は引き落としにしているのですが、自動車税は納付書で支払っています。我が家の車は、1台が軽で、1台は普通車。毎年、その税金の差をみて、退職後は安全装備の充実した「軽」自動車にしようと思うmomoko-mamaなのでした。とりあえず、今は、2台分を支払うのですけど、それは5月分のお給料が出てからかな。税金も最近は、コンビニ払いができるので、フルタイムで働く者にはありがたいです。

ホント、春は、なにかと物入りの季節です。